Home > Archives > 2014-02
2014-02
[MS-DOS] ファイルのBOM追加/削除
- 2014-02-10 (月)
 - MS-DOS
 
ツールによってはファイルにBOMが付いているかどうかによって内容を読めないことがあります。
読めない場合はエディタ等でBOMの追加/削除をすることになりますが、対象ファイルが大量にある場合は1つずつ手で書き換えていくのは非常に面倒なので、一括変換するためのbatファイルがあると幸せになれるかも知れません。
そこで、今回はBOMの追加/削除を実現するコマンドを紹介します。
				 
MS-DOSのコマンドだけでこの機能を実現するのは(おそらく)不可能なため、uconvというツールを使用します。
- Comments: 0
 - Trackbacks: 0
 
Home > Archives > 2014-02
- Search
 - Feeds
 - Meta
 - 人気の記事