ホーム > タグ > TextView
TextView
[Android] TextViewで一部だけ文字色を変更
- 2015-11-08 (日)
- Android
TextViewに表示するテキスト色は setTextColor() で設定できますが、このメソッドでは文字列の一部分のみを変更することは出来ません。
一部の色のみを変えたい場合は HTML#fromHtml() を使用します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
[Android] TextViewでクリック処理
- 2012-07-31 (火)
- Android
クリック有効化
TextViewでクリックイベントを拾いたい場合は setClickable() でクリックを有効にしなければなりません。
引数にtrueを指定すると有効、falseを指定すると無効になります。
//==== クリックを有効にする ====//
TextView tvHoge = (TextView)findViewById(R.id.tv_Hoge);
tvHoge.setClickable(true);
tvHoge.setOnClickListener(new OnClickListener() {
public void onClick(View v) {
Log.i("てすと", "クリックされた!")
}
});
レイアウトファイルで設定
レイアウトファイルの「android:clickable」で設定することもできます。
<TextView
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:clickable="true"
android:text="hoge" />
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
[Android] テキストへのリンク設定
- 2012-06-10 (日)
- Android
TextViewに表示したURLにリンクを張るには次の2通りの方法があります。
- レイアウトファイルでautolink属性を使う
- プログラムでHTMLタグを埋め込む
レイアウトファイルでautolink属性を使う
TextViewタグにautolink属性を指定することでリンクを張ることができます。
<textview
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:autolink="web"
android:text="http://google.co.jp" />
autolink属性ではURL以外のリンクを張ることもできます。
設定値およびリンク種別の対応は次の通りです。
| 設定値 | リンク種別 |
|---|---|
| web | URL |
| メールアドレス | |
| phone | 電話番号 |
| map | 住所 |
| all | 上記全て |
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > TextView
- Search
- Feeds
- Meta
- 人気の記事