- 2013-03-25 (月) 22:29
- Android
AndroidManifest設定
AndroidManifest にACCESS_WIFI_STATEパーミッションを設定します。
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
...>
...
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_WIFI_STATE"/>
...
</manifest>
WiFi機能のON/OFF状態取得
WiFi機能の処理にはWifiManagerクラスを使用します。
WifiManagerオブジェクトは引数に「Context.WIFI_SERVICE」を指定した Context#getSystemService() で取得します。
WifiManager wifiMng = (WifiManager)getSystemService(WIFI_SERVICE);
WiFi機能のON/OFF状態は WifiManager#isWifiEnabled() で取得できます。
wifiMng.isWifiEnabled();
サンプルコード
ON/OFF状態を取得するメソッドのサンプルです。
import android.net.wifi.WifiManager;
/**
* WiFi機能のON/OFF状態を取得する。
* @return ON/OFF状態
*/
private boolean isWifiEnabled() {
WifiManager wifiMng = (WifiManager)getSystemService(WIFI_SERVICE);
return wifiMng.isWifiEnabled();
}
関連サイト
関連があると思われる記事:
- Newer: [Java] 「ASCIIコード⇒文字列」変換
- Older: [Android] 画面の向きを取得
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://gacken.com/wp/program/android/2526/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [Android] WiFi機能のON/OFF状態取得 from ミライニトドケ