- 2012-05-15 (火) 19:27
- Android
ScrollViewでスクロール位置を操作する方法。
最上部にスクロール
scrollView= (ScrollView)findViewById(R.id.scrollView1);
scrollView.post(new Runnable()
{
public void run()
{
scrollView.fullScroll(ScrollView.FOCUS_UP);
}
});
最下部にスクロール
scrollView= (ScrollView)findViewById(R.id.scrollView1);
scrollView.post(new Runnable()
{
public void run()
{
scrollView.fullScroll(ScrollView.FOCUS_DOWN);
}
});
任意位置までスクロール
任意位置へのスクロールには scrollTo() もしくは scrollBy() を使用します。
scrollTo() は絶対位置指定、scrollBy() は相対位置指定となります。
関連があると思われる記事:
- [WPF] DataGridのスクロール制御
- [Android] マルチスレッド(その1)
- [Android] タッチイベント処理
- [WPF] DataTemplateの中のコントロール取得
- [Android] タイマーの使い方
- Newer: [Android] タイマーの使い方
- Older: [Android] ボタンの見た目をカスタマイズ
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://gacken.com/wp/program/android/1197/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [Android] ScrollViewのスクロールいろいろ from ミライニトドケ